【EARTH CHEMICAL】バポナ殺虫プレート

[EARTH CHEMICAL] 바포나 살충 플레이트 - 모코몬 일본직구
[EARTH CHEMICAL] 바포나 살충 플레이트 - 모코몬 일본직구
[EARTH CHEMICAL] 바포나 살충 플레이트 - 모코몬 일본직구
[EARTH CHEMICAL] 바포나 살충 플레이트 - 모코몬 일본직구
[EARTH CHEMICAL] 바포나 살충 플레이트 - 모코몬 일본직구

【EARTH CHEMICAL】バポナ殺虫プレート

市場 ₩26,900 割引 ₩16,900 Save 37%
/
  • 世界中の配送可能
  • 払い戻し手数料+送料実費請求
  • 日本産環境にやさしい包装材の使用
  • 国別に検証されたセキュリティ決済システム
  • 在庫
  • 一時売り切れ。すぐに着る予定
/policies/shipping-policy '>配送料を注文したときに含まれて支払われました。

【アース製薬バポナ殺虫プレート】

結ぶだけでパリ、蚊、ゴキブリを殺虫します。
使用基準は6~8枚に1つです。
効果は約2〜3ヶ月続きます。
倉庫やマンションのごみ場、お祝いなどでご使用ください。


[内容量] 1枚(115g)


[成分]
・有効成分:1枚中デクロルボス21.39g
・その他の成分:塩化ビニル樹脂、その他9成分


[効果・効能]
ハエ、蚊、ゴキブリの除去


【効果期間】
2~3ヶ月


◆医薬品効果!ぶら下げばパリ・ゴキブリと戦う

◆バポナ殺虫板の3大特徴
①吊り下げるだけの殺虫剤です。
②効能は2~3ヶ月続きます。
③隠れた場所の害虫にも効果があります。


【こんな場所でお使いください】
ホテル・旅館、納屋、店舗、祝社、トイレ、共同ごみ場、工場


【設置方法】
(1) 封筒から黄色のプレートを取り出し、ホルダーに入れます。
(2) A→B順にホルダーを組み立てます。
(3) 結ぶ場所にステッカーを貼ります。
(4) S型フックをステッカーにハンガーホルダーを下げます。
(5) ホルダーの下部に吊り始めた月を記入しておきます。


【用法及び用量】
(1)本薬剤は開封後、下記の用量に従って使用すること。

使用場所 対象害虫 使用量 使い方
以下の場所のうち、人が長時間滞在しないエリア:店舗、ホテル、旅館、工場、倉庫、お祝い、テント、地下室 パリ、蚊 25~30㎥の空間容積あたり1枚 天井や壁からぶら下げておく。
便所 パリ、蚊 8~12㎥の空間容積当たり1枚 天井や壁から吊り下げます。
下水槽、浄化槽など パリ、蚊 5~10㎥の空間容積あたり1枚 ふた、マンホールから(少なくとも睡眠より20㎝以上の高さに)吊り下げる。
ゴミ箱 パリ、ゴキブリ 5~10㎥の空間容積あたり1枚 上蓋の中央部から吊り下げるか、上蓋の内側に取​​り付ける。
食器棚、キャビネットなど ゴキブリ 5~10㎥の空間容積あたり1枚 容器の上から吊り下げる。

(2) 同一場所に2枚以上使用する場合は、それぞれ少なくとも3m以上の間隔で吊るすこと。
(3) 開封した本薬剤の有効期間は通常2~3ヶ月である。
(4)使用中に殺虫効果が低下したと思われると、本剤の表面に付着したゴミや水分などを種や布で拭き取ると、再び効果が高まる。


【用法及び用量に関する注意事項】
(1) 定められた用法及び用量を厳守すること。
(2)表面に少量の液体が付着する可能性があるため、目に入らないように注意すること。万一目に入った場合は、直ちに水またはぬるま湯で洗うこと。また、症状がひどい場合には眼科医の診療を受けること。
(3) 小児や家畜動物が届かない範囲で使用すること。
(4) ペット(小鳥、魚等)の横にぶら下がることは避けること。
(5) 食物、食器、小児玩具又は飼料等に直接触れないようにすること。
(6) 本剤を取り扱った後又は皮膚に触れた場合には、手や触れた部分の皮膚を石鹸と水でよく洗うこと。
(7) 本薬剤を多量又は頻繁に取り扱う場合には、ゴム手袋を着用すること。
(8) 使用直前に開封し、有効期間そのままぶら下げておくこと。
(9) 一度開封すると必ず使用すること。


【使用上の注意】
注意 - 人体に使用しないでください

◆してはいけないこと
(守らないと副作用・事故などが起こりやすくなる) 以下の場所では使用しないこと。
・リビングルーム(客室、オフィス、教室、病室を含む)、リビングルームにある食器棚・キャビネット内
・食べる場所(食堂など)、食べ物が露出している場所(調理場、食品倉庫、食品加工場など)

◆相談すること
・次の人は使用前に医師または薬剤師と相談すること。 薬や化粧品などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、炎症など)を起こしたことがある人。
・使用開始後、次の症状が現れると副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談して、本薬剤が有機リン系殺虫剤であることを知らせること。
(関係部位:症状)
精神神経系:頭痛、めまい
消化器:腹痛、下痢、吐き気、嘔吐
その他:全身のたるみ、ダハン
※本製剤の解毒剤としては、プラリドキシム(PAM)製剤およびアトロピン製剤が有効であると報告された。

◆保管及び取り扱い時の注意
・直射日光が当たらないように涼しい所に保管すること。
・食品、食器、餌などと区別し、小児やペットの手などが届かない所に保管すること。
・使用しなくなった包装はプラスチックゴミとして市区町村の処理基準に応じて適正に捨てること。
・開封後、有効期間が過ぎて効力がなくなった製品は、プラスチックごみで市区町村の処理基準により適正に捨てること。

特別な内容がない場合は、基本的な配送ポリシーに従います。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

最近見た商品